活動報告 - 最新エントリー
箱根駅伝復路、3日、大手町へ行って応援するぞ!
権守さんの話では、大手町のナントカビルの部屋が用意されている、とのこと。酒・肴の持ち込み可、かどうかは権守さんに聞いてください。太田哲二
権守さんの話では、大手町のナントカビルの部屋が用意されている、とのこと。酒・肴の持ち込み可、かどうかは権守さんに聞いてください。太田哲二
名刺広告の募集
機関誌「白門杉並」の新年号(平成22年1月下旬発行)の名刺広告を募集しています。1枠、5,000円。ご連絡は、広報副委員長・太田哲二へ。
電話&FAX(3332)0672
携帯090−9248−0845
メール:info@ota-tetuji.jp
機関誌「白門杉並」の新年号(平成22年1月下旬発行)の名刺広告を募集しています。1枠、5,000円。ご連絡は、広報副委員長・太田哲二へ。
電話&FAX(3332)0672
携帯090−9248−0845
メール:info@ota-tetuji.jp
12月12日(土)月例句会(於高井戸区民センター)の後、参加者だけ(8名)の簡単な忘年会を行いました。今年の反省と来年の抱負など全員簡単なスピーチをして大いに盛り上がりました。
次の月例句会(平成22年初句会)は、1月9日(土)13時半より久我山会館で催します。(毎月第二土曜日13時半より16時半/於久我山会館→月によっては開催場所が変わる事があります)俳句に関心のある方は是非ご気軽に参加ください。
次の月例句会(平成22年初句会)は、1月9日(土)13時半より久我山会館で催します。(毎月第二土曜日13時半より16時半/於久我山会館→月によっては開催場所が変わる事があります)俳句に関心のある方は是非ご気軽に参加ください。

12月11日午後7時から、講習会を必死にやっています。
その様子を写真でご覧ください。
その様子を写真でご覧ください。

12月4日箱根駅伝の選手の壮行会が上野精養軒で行われました。席上来賓各位の挨拶があり談笑に移りました。最後は校歌を声高らかに歌い閉会となりました。今後は思いは来年1月2日3日の本番に向けられます。
ちなみに3日はサンケイビル2Fで昼から集合して母校を応援します。詳しくは今後のメールあるいは権守あてまでご連絡いただければ幸いです。
ちなみに3日はサンケイビル2Fで昼から集合して母校を応援します。詳しくは今後のメールあるいは権守あてまでご連絡いただければ幸いです。
