活動報告 - 最新エントリー
4月22日(月)午後5時より「La Voglia matta(ラボリア マッタ)」(イタリア料理店)で第5回グルメ会が催されました。
反後元支部長の乾杯の音頭で始まりました。この店は、ミラノのピッツァ職人協会公認店で、行列のできる店でも有名な店です。ピザは薄めで外はパリパリ中はモチモチで美味でした。6時ごろには店内はほぼ満席でした。本場イタリアのワインも料理を引き立てました。富田氏の軽妙洒脱のジョークなどで話も盛り上りあっという間に7時半になり記念撮影に進み散会になりました。16名の参加でした。
Buono!!(おいしかった!!)
反後元支部長の乾杯の音頭で始まりました。この店は、ミラノのピッツァ職人協会公認店で、行列のできる店でも有名な店です。ピザは薄めで外はパリパリ中はモチモチで美味でした。6時ごろには店内はほぼ満席でした。本場イタリアのワインも料理を引き立てました。富田氏の軽妙洒脱のジョークなどで話も盛り上りあっという間に7時半になり記念撮影に進み散会になりました。16名の参加でした。
Buono!!(おいしかった!!)


中央大学学員会 東京杉並区支部 平成25年度第1回 幹事会議事録
平成25年4月24日
総務委員長 中田 久尚
日 時:平成25年4月16日(火)午後6時30分―午後8時
場 所:阿佐ヶ谷地域区民センター 出席者: 20名
進 行:與川幹事長
支部長挨拶: 3月23日に大学評議員会開催。山手学院問題。第3者委員会(宗
像委員長)8頁にまとめた要旨の説明あり。既に久野氏は解任、田
中校長は辞任した。福原学長も辞任してほしい。そして、足立新
理事長の基で新しく出直してほしいという内容でした。5月の評議
委員会までに決着するのでは。
報告事項 (各委員長、各地区・同好会担当者)
・中田総務委員長:前回の幹事会議事録と今後の行事予定(今年度6/29支部
総会・各地区会等)の案内。
・片山事業委員長:平成25年度学術講演会テーマは4月末までに決定。
講演日時は、25年11月16日(土)午後3時〜4時45分
会場は、杉並区立産業商工会館3F講堂。懇親会は引き続き
5時〜7時 1階で実施予定。具体策は新執行部が取り仕切る。
・山下会計委員長:4/5現在、33名会費未納。大半は長期未納。総会案内通知
に催促状を同封。
・井原組織委員長:会員異動報告。各地区会24年度決算取りまとめ中。
・増田ハイキング同好会:5月11日か19日に支部単独で実施予定。
・木村カラオケ同好会:月例会は5月13日、6月10日。於ボーンワールド
・権守中大スポーツを応援する会:2013年東都大学野球リーグ戦始まる。
箱根駅伝予選会の応援を。
・中田ゴルフ同好会:11月8日第24回白門ゴルフ大会。於飯能グリーンCC
・安西俳句同好会長代理:4月例会4月13日(土)兼題は「浅蜊・辛夷(こぶ
し)久我山会館にて。
5月例会5月11日(土)兼題は「愛鳥週間・牡丹」
高井戸地域区民Cにて。
・本田グルメ同好会長:次回グルメ会は4/22(月)午後5時〜7時
イタリア料理「ラ・ヴォーリア・マッタ」ルミネ5F
*定期総会の案内通知状の発送を5月20日午後5時より「ウィンローダー」で
行いますのでご協力をお願いいたします。
*次回25年度第2回幹事会は5月14日(火)午後6時30分より産業商工会
館。
平成25年4月24日
総務委員長 中田 久尚
日 時:平成25年4月16日(火)午後6時30分―午後8時
場 所:阿佐ヶ谷地域区民センター 出席者: 20名
進 行:與川幹事長
支部長挨拶: 3月23日に大学評議員会開催。山手学院問題。第3者委員会(宗
像委員長)8頁にまとめた要旨の説明あり。既に久野氏は解任、田
中校長は辞任した。福原学長も辞任してほしい。そして、足立新
理事長の基で新しく出直してほしいという内容でした。5月の評議
委員会までに決着するのでは。
報告事項 (各委員長、各地区・同好会担当者)
・中田総務委員長:前回の幹事会議事録と今後の行事予定(今年度6/29支部
総会・各地区会等)の案内。
・片山事業委員長:平成25年度学術講演会テーマは4月末までに決定。
講演日時は、25年11月16日(土)午後3時〜4時45分
会場は、杉並区立産業商工会館3F講堂。懇親会は引き続き
5時〜7時 1階で実施予定。具体策は新執行部が取り仕切る。
・山下会計委員長:4/5現在、33名会費未納。大半は長期未納。総会案内通知
に催促状を同封。
・井原組織委員長:会員異動報告。各地区会24年度決算取りまとめ中。
・増田ハイキング同好会:5月11日か19日に支部単独で実施予定。
・木村カラオケ同好会:月例会は5月13日、6月10日。於ボーンワールド
・権守中大スポーツを応援する会:2013年東都大学野球リーグ戦始まる。
箱根駅伝予選会の応援を。
・中田ゴルフ同好会:11月8日第24回白門ゴルフ大会。於飯能グリーンCC
・安西俳句同好会長代理:4月例会4月13日(土)兼題は「浅蜊・辛夷(こぶ
し)久我山会館にて。
5月例会5月11日(土)兼題は「愛鳥週間・牡丹」
高井戸地域区民Cにて。
・本田グルメ同好会長:次回グルメ会は4/22(月)午後5時〜7時
イタリア料理「ラ・ヴォーリア・マッタ」ルミネ5F
*定期総会の案内通知状の発送を5月20日午後5時より「ウィンローダー」で
行いますのでご協力をお願いいたします。
*次回25年度第2回幹事会は5月14日(火)午後6時30分より産業商工会
館。
◆句会は原則として毎月第二土曜日の午後1時半から4時位まで、主として久我山会館・高井戸地域区民センター等で開催しております。(出席者は10名程度)一度ふらっと覗いてみて下さい。その上で、ぜひ仲間になって下さい。
句会が終わると駅前の蕎麦屋でちょこっとやったりもします。
◆毎回、その月の作品を紹介いたします。
・4月の作品の紹介
・4月の兼題は、「辛夷(こぶし)」・「浅蜊」です。
俵木 陶光
・辛夷咲く多摩の校庭鳥の声
岡村 一道
・辛夷咲く鎌倉海道古武士めく
長岡 帰山
・海底も富士の裾野や浅蜊掻く
堀 秀堂
・辛夷咲く筧(かけい)の水の音弾む
芳村 翡翠
・天に向けそそる白塔花辛夷
中邑 雅子
・ふるさとの空に続くや花辛夷
本間 邦子
・風吹けば辛夷の花みな大笑い
小林 美絵子
・浅蜊ご飯少し焦げてる玉子焼
五井 夢
・風と去る重きひとひら辛夷今
安西 円覚
・花辛夷桟橋に鳴るドラの音
片山 朝陽
・ふるさとの夕餉の味や浅蜊汁
峯岸 まこと
・神苑の地に触るるかに紅枝垂
澤田 かつみ
・せせらぎや空ひろがりて花辛夷
浦田 久
・花辛夷いのちの躍動糧にして
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
山口 月山
・潮引くや動かぬままの浅蜊舟
◆ 長岡帰山さん 句集『観音』の紹介
長岡帰山さんが第四句集『観音』を刊行されました。全308句。
天金入りで、14ページに亘る賞状の写真なども。(定価・本体5000円+税)
別冊として、神野沙希さんの栞として15句鑑賞付き。そのうち四季2句ずつ下記の通り掲載します。
・羯諦羯諦波羅僧羯諦猫の恋
・観梅のひと仰向けに通りけり
・円虹を仰ぐ今生の出口とし
・さくらんぼ嗚呼さくらんぼ孫が欲し
・月光に濁世のまなこ曝しけり
・帰る山わが名に負ふも雁のこゑ
・猟銃の乱射の煙はくもくれん
・冬夕焼そこまでの気がどこまでも
今後、更なる飛躍を祈ります。
なお、長岡帰山さんの連絡先は下記の通り。
電話 (03)3398−4481
◆次回の句会は、5月11日(土)1時半より4時半
会場は、高井戸地域区民センターです。
兼題は、「愛鳥週間」・「牡丹」です。
◆句会についてのお問い合わせ先: 安西 光昭(俳句会事務局長)まで
TEL 090−3145−2654
◆文責・俳句同好会会長 俵木 敏光(陶光)
平成25年4月6日(土)善福寺池畔で観桜会を開きました。
この日は夕方から春の嵐が来るという天候でしたが、幸い11時半集合より池の周りを散策する30分の間は特に風も強くなく雨も降っていませんでした。
今年は櫻の開花が早く3月末には満開でした。しかし、この日は、かろうじて2割くらい花が残っている木もあり、また余花(遅咲きの櫻)もあり、八重桜もありで、染井吉野の満開とはまた」別の風情を楽しむことができました。
懇親会は池から5分の「とんでん」で催しました。母校の話題などで盛り上がり酒も進み3時半にお開きになりました。風が少しでてきましたが、さほど家路には差し支えはなかったです。 参加者は10名。


この日は夕方から春の嵐が来るという天候でしたが、幸い11時半集合より池の周りを散策する30分の間は特に風も強くなく雨も降っていませんでした。
今年は櫻の開花が早く3月末には満開でした。しかし、この日は、かろうじて2割くらい花が残っている木もあり、また余花(遅咲きの櫻)もあり、八重桜もありで、染井吉野の満開とはまた」別の風情を楽しむことができました。
懇親会は池から5分の「とんでん」で催しました。母校の話題などで盛り上がり酒も進み3時半にお開きになりました。風が少しでてきましたが、さほど家路には差し支えはなかったです。 参加者は10名。




京王・井の頭沿線地区会 会員各位
京王・井の頭沿線地区会では、
4月14日午後3時より、平成25年度第1回役員会を開催いたしました。
議題は、
1)平成24年度 お花見会の総括
2)平成24年度 会計決算
3)平成24年度 地区会報告書(支部へ提出)の作成
4)平成25年度 活動計画
5)平成25年度 予算案
6)第10回総会時での記念品について
7)役員任期切れに伴う、後任について
でした。
平成24年度事業報告並びに決算報告等については、秋の地区会総会(今のところ9月21日開催予定)でご報告させていただきますが、早くお知りになりたい方は、役員までお申し出ください。
記念品については、まだアンケートの内容を集計、検討中です。次回役員会(7月を予定)で、再度検討を進めます。
次期役員について、自薦他薦を受け付けます。役員までお知らせください。
以上ご報告申し上げます。
地区会事務局
--
京王・井の頭沿線地区会では、
4月14日午後3時より、平成25年度第1回役員会を開催いたしました。
議題は、
1)平成24年度 お花見会の総括
2)平成24年度 会計決算
3)平成24年度 地区会報告書(支部へ提出)の作成
4)平成25年度 活動計画
5)平成25年度 予算案
6)第10回総会時での記念品について
7)役員任期切れに伴う、後任について
でした。
平成24年度事業報告並びに決算報告等については、秋の地区会総会(今のところ9月21日開催予定)でご報告させていただきますが、早くお知りになりたい方は、役員までお申し出ください。
記念品については、まだアンケートの内容を集計、検討中です。次回役員会(7月を予定)で、再度検討を進めます。
次期役員について、自薦他薦を受け付けます。役員までお知らせください。
以上ご報告申し上げます。
地区会事務局
--