活動報告 - 京王・井の頭沿線地区会カテゴリのエントリ
京王・井の頭沿線地区会では、14名が集まり、3月30日に恒例の「お花見会」を開催しました。
午後1時に、大宮八幡宮の前に集合し、大宮和田掘公園を散策しました。
今年の開花は3月16日と早く、22日には
満開となってしまいましたが、その後しばら
く冷え込んだ為か、まだ花は残っており、そ
の淡い美しさを周囲に漂わせていました。
雨も上がり暖かくなることを期待しましたが、冷え込みました。
そこで道すがら、いつもの釣り掘り食堂で暖を取り、しばし室内からの花見です。
2時30分には、懇親会場の「びっくり寿司」に到着しました。
あとは心行くままに、話しの花が咲きまくりました。
高嶋支部長からは近況のご報告があり、中大野球部の個人応援団長・斉藤さんからは、今年も球場へ応援に行きましょうと、熱いお誘いを受けました。
花はどこにでも咲くものです。
また来年お会いしましょう。
--
午後1時に、大宮八幡宮の前に集合し、大宮和田掘公園を散策しました。
今年の開花は3月16日と早く、22日には
満開となってしまいましたが、その後しばら
く冷え込んだ為か、まだ花は残っており、そ
の淡い美しさを周囲に漂わせていました。
雨も上がり暖かくなることを期待しましたが、冷え込みました。
そこで道すがら、いつもの釣り掘り食堂で暖を取り、しばし室内からの花見です。
2時30分には、懇親会場の「びっくり寿司」に到着しました。
あとは心行くままに、話しの花が咲きまくりました。
高嶋支部長からは近況のご報告があり、中大野球部の個人応援団長・斉藤さんからは、今年も球場へ応援に行きましょうと、熱いお誘いを受けました。
花はどこにでも咲くものです。
また来年お会いしましょう。
--
京王・井の頭沿線地区会 会員各位
京王・井の頭沿線地区会では、
平成25年
2月 2日:平成24年度 第6回役員会
3月 2日:平成24年度 第7回役員会
3月16日:平成24年度 第8回役員会
をそれぞれ開催いたしました。
内容は、
1)3月30日の花見会について/日程、内容、会費、案内方法、次第と運営分担など
2)秋の第10回総会時での記念品等の取扱いについて/実施するか、実施する場合の内容、対象、予算など。 この件については、お花見会の案内時にアンケートを実施して、会員諸氏のご意見ご希望を伺うことにしました。
3)秋の役員任期切れについて
でした。
以上、遅くなりましたが、まとめてご報告申し上げます。
--
京王・井の頭沿線地区会では、
平成25年
2月 2日:平成24年度 第6回役員会
3月 2日:平成24年度 第7回役員会
3月16日:平成24年度 第8回役員会
をそれぞれ開催いたしました。
内容は、
1)3月30日の花見会について/日程、内容、会費、案内方法、次第と運営分担など
2)秋の第10回総会時での記念品等の取扱いについて/実施するか、実施する場合の内容、対象、予算など。 この件については、お花見会の案内時にアンケートを実施して、会員諸氏のご意見ご希望を伺うことにしました。
3)秋の役員任期切れについて
でした。
以上、遅くなりましたが、まとめてご報告申し上げます。
--
京王・井の頭沿線地区会では、12月2日(日)の午後、地区会会員を対象に地区会特別セミナー「成年後見制度の活用について」を開催しました。
これは、去る9月地区会総会の際に行った同名のミニ講座が大変好評で、20分程度ではよくわからないとのご意見が多々あったため、急きょ単独で時間枠を広げての特別セミナーとしたものです。
講師は、当地区会会員・会長で、公益社団法人家庭問題情報センターの浦田久氏。
今年一番の寒さとあいにくの天気でしたが、6名の聴衆を前に、質疑応答を含めて2時間弱を語っていただきました。
成年後見制度の概要、区分、効力、申請や利用の内容、いつどのタイミングでどのように利用したらよいか、などを分かり易くお話しいただきました。
また一方で、金銭や契約管理などの本来業務に留まらず、時には本来業務にはない入退院にかかわる日常の世話や葬儀・埋葬に至るまで、後見人を引き受けた側の苦労話もいろいろと伺いました。
昨今は、後見制度の盲点を悪用した財産横領、詐欺行為なども散見されるそうですから、利用する側も気を付けなければならないようです。
これは、去る9月地区会総会の際に行った同名のミニ講座が大変好評で、20分程度ではよくわからないとのご意見が多々あったため、急きょ単独で時間枠を広げての特別セミナーとしたものです。
講師は、当地区会会員・会長で、公益社団法人家庭問題情報センターの浦田久氏。
今年一番の寒さとあいにくの天気でしたが、6名の聴衆を前に、質疑応答を含めて2時間弱を語っていただきました。
成年後見制度の概要、区分、効力、申請や利用の内容、いつどのタイミングでどのように利用したらよいか、などを分かり易くお話しいただきました。
また一方で、金銭や契約管理などの本来業務に留まらず、時には本来業務にはない入退院にかかわる日常の世話や葬儀・埋葬に至るまで、後見人を引き受けた側の苦労話もいろいろと伺いました。
昨今は、後見制度の盲点を悪用した財産横領、詐欺行為なども散見されるそうですから、利用する側も気を付けなければならないようです。
中央大学学員会東京杉並区支部
京王・井の頭沿線地区会 会員各位
皆様にはお健やかにお過ごしのことと存じます。
さて、去る9月の当地区会総会には多数ご参加いただきまして、誠にありがとうございました。ところで、総会の恒例行事となっておりますミニ講話で、今回は浦田氏による『成年後見制度の活用について』を取り上げましたところ、このテーマは会員の身近な問題としてご関心も高く、30分という短い時間では足りずにもっとしっかりと聞く場が持てないだろうかというご要望がいくつか寄せられました。
つきましては、今回は下記の通り特別セミナーの場を設け、改めてしっかりとお話しを伺いたいと存じます。
ご関心のある方は是非お越しくだるようご案内申し上げます。
記
日 時= 平成24年12月2日(日)午後2時〜 3時30分
テーマ=『成年後見制度の活用について』
公益社団法人家庭問題情報センター 浦田久氏
場 所= 永福和泉地域区民センター3階 第6集会室
杉並区和泉3-8-18 TEL03-5300-9411
※井の頭線「永福町」駅下車 徒歩3分
http://mappage.jp/popup/popmap.php?X=2.4373416400612&Y=0.62259550281282&L=12&KanriNo=13115S040138&init=yes
会 費= 300円 (総会時にお配りした資料をお持ちくださ
い。お持ちでない方は、資料代として別途100円)
参加対象=杉並区支部会員、当地区会会員、およびその同伴ご家族ご友人
定 員= 25名
申込み= お葉書か、メールで、11月26日までに
地区会幹事 nichedajob@kpe.biglobe.ne.jp 権守
※セミナー終了後、駅近くにて懇親会を考えております。
お時間のある方は、こちらもお立ち寄りください。4,000〜5,000円程度を予定。
<お問合せ>
幹事・事務局長 権守隆男(53法)090-6188-3414
幹事・事務局 井原太一(55理)070-6611-2925
以上
--
京王・井の頭沿線地区会 会員各位
皆様にはお健やかにお過ごしのことと存じます。
さて、去る9月の当地区会総会には多数ご参加いただきまして、誠にありがとうございました。ところで、総会の恒例行事となっておりますミニ講話で、今回は浦田氏による『成年後見制度の活用について』を取り上げましたところ、このテーマは会員の身近な問題としてご関心も高く、30分という短い時間では足りずにもっとしっかりと聞く場が持てないだろうかというご要望がいくつか寄せられました。
つきましては、今回は下記の通り特別セミナーの場を設け、改めてしっかりとお話しを伺いたいと存じます。
ご関心のある方は是非お越しくだるようご案内申し上げます。
記
日 時= 平成24年12月2日(日)午後2時〜 3時30分
テーマ=『成年後見制度の活用について』
公益社団法人家庭問題情報センター 浦田久氏
場 所= 永福和泉地域区民センター3階 第6集会室
杉並区和泉3-8-18 TEL03-5300-9411
※井の頭線「永福町」駅下車 徒歩3分
http://mappage.jp/popup/popmap.php?X=2.4373416400612&Y=0.62259550281282&L=12&KanriNo=13115S040138&init=yes
会 費= 300円 (総会時にお配りした資料をお持ちくださ
い。お持ちでない方は、資料代として別途100円)
参加対象=杉並区支部会員、当地区会会員、およびその同伴ご家族ご友人
定 員= 25名
申込み= お葉書か、メールで、11月26日までに
地区会幹事 nichedajob@kpe.biglobe.ne.jp 権守
※セミナー終了後、駅近くにて懇親会を考えております。
お時間のある方は、こちらもお立ち寄りください。4,000〜5,000円程度を予定。
<お問合せ>
幹事・事務局長 権守隆男(53法)090-6188-3414
幹事・事務局 井原太一(55理)070-6611-2925
以上
--
中央大学学員会東京杉並区支部
京王・井の頭沿線地区会 会員各位
当地区会役員会を下記の通り開催いたしましたので、ご報告いたします。
平成24年度<第5回>
日時=H24/10/20、場所=桜上水駅・喫茶「ティファニー」、参加役員=4名
主な内容=1.地区会総会の総括、2.地区会会計状況の確認、3.地区会特別セミナーの開催について、4.アンケートの実施について、5.今後の予定、ほか
※総会恒例のミニ講話で、今回は浦田氏による『成年後見制度の活用について』を取り上げましたが、このテーマは会員の身近な問題として関心も高く、30分という短い時間では足りずにもっとしっかりと聞く場が持てないだろうかというご要望がいくつか寄せられました。よって、今回は別途「地区会特別セミナー」の場を設け、改めてしっかりとお話しを伺うこととしました。
※来年は役員改選期ですが、今総会時に現役員から次期は引退したい意向が発せられました。また、来年は当地区会の10周年を迎えます。
ついては、
1)次期役員のボランティア、候補者の募集と自他薦、
2)10周年行事として何をしたいか、
について、花見会の前、おおむね2月頃に会員に対してのアンケートを実施することとしました。
以上、ご報告申し上げます。
(文責:地区会事務局 井原)
--
京王・井の頭沿線地区会 会員各位
当地区会役員会を下記の通り開催いたしましたので、ご報告いたします。
平成24年度<第5回>
日時=H24/10/20、場所=桜上水駅・喫茶「ティファニー」、参加役員=4名
主な内容=1.地区会総会の総括、2.地区会会計状況の確認、3.地区会特別セミナーの開催について、4.アンケートの実施について、5.今後の予定、ほか
※総会恒例のミニ講話で、今回は浦田氏による『成年後見制度の活用について』を取り上げましたが、このテーマは会員の身近な問題として関心も高く、30分という短い時間では足りずにもっとしっかりと聞く場が持てないだろうかというご要望がいくつか寄せられました。よって、今回は別途「地区会特別セミナー」の場を設け、改めてしっかりとお話しを伺うこととしました。
※来年は役員改選期ですが、今総会時に現役員から次期は引退したい意向が発せられました。また、来年は当地区会の10周年を迎えます。
ついては、
1)次期役員のボランティア、候補者の募集と自他薦、
2)10周年行事として何をしたいか、
について、花見会の前、おおむね2月頃に会員に対してのアンケートを実施することとしました。
以上、ご報告申し上げます。
(文責:地区会事務局 井原)
--